こんにちは!
占いと手帳を活用し、自分軸を整え、夢や理想を現実にする方法をお伝えしている杏佳です。
鑑定メニューはこちら ⇒ ★
少し前に、インド占星術を学びたいと思ったときのお話をしました。
前回は、インド占星術まで話が進まなかったわけですが・・・笑
何かを学びたい
と、思うきっかけって、本当にいろいろあるんですよね。
でも、それはそれでOKなんです。
大切なのは、学びだしたその後
ここでは、占いの学びについてお話をしますが、他のジャンルの学びでも同じだと思います。
私は、インド占星術を学ぶ前にも、カード類(ウェイト版タロット・禅タロット・ルノルマンカード、オラクルカード・・・)を学んだり、宿曜占星術、四柱推命、九星気学・・・
と、いろいろ学んでいます。
そんな中で、さらにインド占星術を学びたいと思ったのは、インド占星術のチャートを紐解くと、心との会話ができそう!と思ったからでした。
なんとなく自分の中で、インド占星術がピン❣️ときた。
というのもありますが、西洋占星術との違いは、メインでの見る場所、視点の違いだったんですね。
な~んて言ってますが、これは、学び初めてから気付いたことでした

最初の最初のきっかけは・・・
インド占星術を学ぼうと思った最初の最初のきっかけ。
それは・・・。
西洋占星術ほどメジャーではないから でした
なんて不純な・・・笑
実はちょっと変わったもの、人がやっていなさそうなこと。
大好物です。
それで、インド占星術が気になったので、本屋さんに行って、インド占星術の本を買ってきました。
読みましたよ・・・。
最初の数ページ・・・。
でも、撃沈・・・。
もうね、日本語で書いてある本なのに、日本語として理解できなかった・・・。
ん?ん?ん?
・・・
・・・
・・
・
チーン
こんな感じ。
こうしてインド占星術は、封印しました笑

これが、たぶ10年くらい前のことです。
それが、ご縁があり、魂術協会®でインド占星魂術を学ばせていただくことができて、なんとインド占星魂術って面白いんだろう!
と、思えるようになるから不思議ですよね。
挫折は、誰にだってあります。
人生山あり谷あり。
順風満帆で、成功ばかりの人生なんてありえませんよね!
そう思うと、あの時に挫折したからこそ、リベンジしよう!
と、思えたともいえるかもしれません。
では、なぜ魂術協会®では、学び続けることができて、挫折しなかったのか?
これは、次回に書こうと思います。
お楽しみに✨

インド占星魂術養成講座・魂術コーチ講座養成講座・魂術協会®認定講師養成講座については
直接、私にお問い合わせしていただく方法の他に、
国際魂術コーチアカデミー協会®の公式LINEにご登録していただくと、魂術協会からもオトク情報が届きます。
全3回の無料動画講座をLINEで配信中♪
◎占い・禅タロットに興味がある。
◎禅タロットについて知りたい。
◎禅タロットカードを使ったリーディングができるようになりたい。
◎禅タロットを学んでいく上でのお悩みを相談できる人がいない。
という方は、全3回の無料動画講座をLINEで配信中です。
インド占星魂術や魂術コーチ養成講座、魂術協会®認定講師講座についてのご質問も受け付けています。
禅タロットカード79枚各カードのメッセージは、禅タロットからのメッセージのページからご覧いただけます。
各カードの名前のリンクをポチッとすると、カードの詳細ページに飛ぶことができます。
禅タロットからのメッセージのページはこちらから → ★
カードの詳細については、順番にアップしていますので、リンクが貼られていないところはしばらくお待ちくださいね。
コメント