杏佳式OSHO禅タロット講座6回目

こんにちは!
占いと手帳を活用し、自分軸を整え、夢や理想を現実にする方法をお伝えしている杏佳です。
鑑定メニューはこちら ⇒ ★

2回目以降の講座レポが飛んでいますが、先に6回目を忘れないうちに・・・😅
3回目以降は、過去に遡って改めてレポをアップする予定です。


今回は、小アルカナの水のカードのお話です。

小アルカナ(水)のカードは

水のカードは、西洋版のタロットのカップのカードにあたります。
ということは、感情のカード。
感情をマスターするためのカードにもなります。


こうやって見ていると、
はぁ・・・穏やかだなぁ・・・。
と、思うカードや

え?ちょっと待って、なんで???
と、思うようなカードがありませんか?

もちろん感じ方はそれぞれです。

そして同じカードを見ていても、同じように感じるとは言えません。

そういう事を確認しつつ、和やか~に進んだ今日の講座です。

禅タロット講座じたいがプチセッション

それぞれのカードの感じ方をお話していただきつつ、私もそのカードについて話しています。
この中で、自分自身の感情を深掘りしていくこともできます。

あ~!だから、いつもこんな風に感じることがあるんだ。

という気付きは、もちろん水のカードだけに限らず、他のカードでもあり得ることです。

そして、こんな風に感情の深掘りをしていくことで、本当の自分って?ということに気付き、自分軸が整っていく。

禅タロット講座は、そんな講座です。



受講後の感想

一部抜粋させていただいています。

禅タロット講座6回目の感想

感想、ありがとうございます。

はい、カードの捉え方はそれぞれ違いますよね。
だからこそ、セッションの時に、どんな風に導いているのか?もそれぞれ。

他の人がどんなセッションをしているのかって気になりますよね。

この部分は、改めて、フォローアップという形や、オンラインお茶会という形などで、さらに学んでいただけるようにしていく予定です。

お楽しみに~✨


禅タロットは

禅タロットは、今ここを大切にします。

もし、未来に不安があるとしたら、それは、今も不安。
ということは、今がシアワセなら、未来もシアワセ。

なぜなら、現在の延長に未来があるから。
極端なことを言えば、1秒先も未来なんです。

そういうことに気付いていただけると、自分軸を整えることに繋がるかな?と思っています。


インド占星魂術養成講座・魂術コーチ講座養成講座・魂術協会®認定講師養成講座については

直接、私にお問い合わせしていただく方法の他に、
国際魂術コーチアカデミー協会®の公式LINEにご登録していただくと、魂術協会からもオトク情報が届きます。

杏佳へのお問い合わせはこちら→ ★

魂術協会®の公式LINEはこちら→ ★

全3回の無料動画講座をLINEで配信中♪

◎占い・禅タロットに興味がある。
◎禅タロットについて知りたい。
◎禅タロットカードを使ったリーディングができるようになりたい。

◎禅タロットを学んでいく上でのお悩みを相談できる人がいない。

という方は、全3回の無料動画講座をLINEで配信中です。

インド占星魂術や魂術コーチ養成講座、魂術協会®認定講師講座についてのご質問も受け付けています。

友だち追加

メールでのお申し込み、お問い合わせはこちらから ⇒ ★

コメント

タイトルとURLをコピーしました