大アルカナ IX ALONENESS 独りあること

こんにちは!
占いと手帳を活用し、自分軸を整え、夢や理想を現実にする方法をお伝えしている杏佳です。
鑑定メニューはこちら ⇒ ★

今日の禅タロットからのメッセージは、大アルカナ IX ALONENESS 独りあることです。


禅タロットカード79枚各カードのメッセージは、禅タロットからのメッセージのページからご覧いただけます。
各カードの名前のリンクをポチッとすると、カードの詳細ページに飛ぶことができます。
禅タロットからのメッセージのページはこちらから → ★

カードの詳細については、順番にアップしていますので、リンクが貼られていないところはしばらくお待ちくださいね。



大アルカナ IX ALONENESS 独りあること

なんとなく物悲しい、寂しいイメージのカードです。

この老人は、どこに行くのでしょうか?
暗闇の中で、目指している場所は?

きっと向こうに見える光のほうへ行こうとしているのかも?

その光の当たる場所は、やっぱり寂しい場所でしょうか?
そうは思えませんよね。

なぜなら、この老人は自分の意志で、今、ひとりで歩いているし、
自分の意志で光のあるほうへ向かおうとしているから。

今、ひとり歩いていますが、ここに至るまでには、
いろんな悩みや苦悩、困難もあったかもしれません。

ですが、きっとそれらを乗り越えてきたはず。

どうやって乗り越えたのでしょう?

誰かに相談した?
そうですよね。誰かに苦悩を話したかもしれません。

進むべき道を教えてもらった?
はい、これから進むべき道を指し示してもらったかもしれません。

ですが、最終的に、ひとりで光のほうへ歩いていこうと考えたのは誰でしょう?

この老人、自らが自分で考えて、自分の意志で、決断したことなんですよね。


どんな問題であったとしても、最終的に決めるのは自分自身です。
それは、自分の内側に、ちゃんと答えがあるから。


相談するときってどんな時?

何かに悩んでいる時に、誰かに相談したとします。
その時に、相談に乗ってくれた人の出した結論の通りに行動するときと
そうではないときってありますよね。

その差はどこにあると思いますか?

おそらく、それって、すでに自分の中に答えがあるんですよね。
そして、自分の中にあった答えと同じような道を指し示してもらえた時には、
安心して、その道を進むのでしょう。


もし、自分が考えていた答えと違ったら?
その時には、また別の人に相談していることってないでしょうか?


自分の事は、結局は自分で決めるしかないんですよね。
その時に、誰かに寄り添ってもらっていたとしても、
最終決断は自分でします。

ということは、ひとり=独りで考える時間も必要かもしれません。

このカードは、独りで考える時間を持ってみては?
と、教えてくれているようです。

自分の心の中にある光を信じましょう✨



禅タロットカード79枚各カードのメッセージは、禅タロットからのメッセージのページからご覧いただけます。
各カードの名前のリンクをポチッとすると、カードの詳細ページに飛ぶことができます。
禅タロットからのメッセージのページはこちらから → ★

カードの詳細については、順番にアップしていますので、リンクが貼られていないところはしばらくお待ちくださいね。

インド占星魂術養成講座・魂術コーチ講座養成講座・魂術協会®認定講師養成講座については

直接、私にお問い合わせしていただく方法の他に、
国際魂術コーチアカデミー協会®の公式LINEにご登録していただくと、魂術協会からもオトク情報が届きます。

杏佳へのお問い合わせはこちら→ ★

魂術協会®の公式LINEはこちら→ ★

全3回の無料動画講座をLINEで配信中♪

◎占い・禅タロットに興味がある。
◎禅タロットについて知りたい。
◎禅タロットカードを使ったリーディングができるようになりたい。

◎禅タロットを学んでいく上でのお悩みを相談できる人がいない。

という方は、全3回の無料動画講座をLINEで配信中です。

インド占星魂術や魂術コーチ養成講座、魂術協会®認定講師講座についてのご質問も受け付けています。

友だち追加

メールでのお申し込み、お問い合わせはこちらから ⇒ ★

コメント

タイトルとURLをコピーしました